2017年秋、ルスツは食べ放題遊園地になる『家族と楽しむ暮らしの彩り』

2017年 秋。
ルスツリゾートは期間限定で 『 食べ放題遊園地 』へと変わる。
目次
ルスツリゾート遊園地へ行くなら 食べ放題イベント日をチェック
北海道の留寿都村に、初夏~秋の期間にだけオープンする北海道最大級の遊園地『 ルスツリゾート遊園地 』。
札幌市内からも車で一時間半ほどの場所にあるため、ルスツリゾートホテルにお泊りしたがる子どもには申し訳ないのですが、いつも日帰りコースです。
そんなカタル家も、2016年『期間限定 秋の食べ放題ランチパック一日券』でルスツリゾート遊園地の食べ放題イベントを体験してまいりました。
『期間限定 秋の食べ放題ランチパック 』体験記
2016年10月9日。
天気予報は雨のとても肌寒い日でしたが、食いしん坊ママの強い希望でルスツリゾート遊園地へ行ってまいりました。
『 秋の食べ放題ランチパック一日券 』は通常の一日券に450円ほどプラス料金を払うだけで買うことができる大変お得なチケットです。
450円でルスツリゾート遊園地内にある飲食店にあるものが食べ放題と思っていただけるとイメージが付きやすいですね。
今日はルスツリゾート遊園地内にあるバーベキューハウスで、焼肉も食べ放題しちゃいます。
ルスツリゾート遊園地のチケット売り場の前にある『歌う木』は、スイッチを押すと木が歌いだしハチが飛び回り、TDRのスプラッシュマウンテンの中にこっそり忍び込んでもばれないようなとても素晴らしい作りの木が、遊園地に入る前の子ども達の心を鷲づかみにしてくれます。
入場すると、ゴージャスな2階建てメリーゴーランド『カルーセル』があります。
小さな子どもと付き添いの大人の方の利用が多いのですが、大人が見てるだけでも幸せな気持ちになれるとても素敵なメリーゴーランドです。
チケット売り場から遊園地までは建物の中をけっこう歩きます。
お土産屋さんがあったり…
動いて演奏をしてくれる熊さんたち…
わっ!ハロウィン~ パパと子どものテンションが一気に上がりました。
ドラキュラの棺の中に入るパパも子ども。
なかなか前に進めません(笑)
いよいよ ルスツリゾート遊園地へ!
外に出たとたんに雨…
20分間隔で運行されているロードトレイン(移動用のバス)に乗り、山の上にある観覧車へ直行します。
観覧車に乗りながら雨風寒さをしのぎます…(観覧車の中から撮影したロードバス)
観覧車を降り目の前の売店へ。
ホットココアを注文し暖まりました。
こちらが『期間限定 秋の食べ放題ランチパック一日券』を使って食べに行きたかった『バーベキューハウス』です。
パーベキューハウスがオープンするまで少し時間があったので、羊とアヒルのレースを見ながら待ちました。
佇んでいた羊たち
好きな色のアヒルを選びチケットを買い、そのアヒルが一等になると景品がもらえるアヒルのレース(料金別途)
バーベキューハウスがやっとオープンしました!
オープンと同時に10組くらいのお客様がお店に入りました。
今日はとっても寒い雨の日。
晴れてたらもっと賑わうんでしょうね。
通常2700円ほどするバーベキューハウスでも食べ飲み放題できちゃいます。
一度入ってみたかったお店だったので、ここをクリアできただけでも大満足です。
でも、もっといろんなお店で食べたいのにちょっと食べすぎたかな…
てくてく歩きながら山を降り、ルスツリゾート遊園地の一番奥の方へ移動。
お腹は空いてないけど、何か食べなきゃもったいない精神で『スナックK2』へ。
ルスツに来ると良く利用するお店だったので、いつものホットドッグやポテトを注文。
この後は家族みんな遊園地モードに切り替わり、ホットコーヒーなどで体を温めながら、遊園地を満喫しました。
ラストオーダー直前に入った カフェ&キッズパーク『ルースとムースの森』店内の様子です。
窯焼きビザやパンケーキが食べられるルスツリゾート遊園地の新しいお店。
以前はゲームセンターがあったとこかな?
残念ながら私たちは、オーダーの列に並んだ時にはドリンクメニューしか注文できない時間で、仕方なく飲み物だけを注文しました。
店内はとても綺麗で素敵でした。
広いキッズパークも一緒になっているので、小さなお子様とルスツに行かれる方にも『ルースとムースの森』は一番おすすめしたい飲食店です。
まとめ /『期間限定 秋の食べ放題ランチパック一日券』と『ランチパック一日券』の違い
2015年、2016年の『 期間限定 秋の食べ放題ランチパック1日券 』は、通常の一日券にプラス450円ほどで買えるお得なチケットでした。
この『 期間限定 秋の食べ放題ランチパック一日券 』を購入する時は、『ランチパック一日券』という似たような名前のチケットもあるので注意しましょう。
● 秋の食べ放題ランチパック一日券
ルスツリゾート遊園地内のワゴンやレストランでの食事が、“ 食べ飲み放題 ” になる 期間限定の一日券
● 通常のランチパック一日券
850円分のランチ券付き一日券
『秋の食べ放題ランチパック一日券』はルスツリゾート遊園地の営業シーズンの終わり頃に開催されるとってもお得なイベントです。
ちょっぴり肌寒い北海道の秋ですが、ルスツリゾート遊園地のお得なイベント情報をチェックして、ハロウィン&食べ放題を満喫しちゃいましょう。
2017年秋は『うまいもん祭り in ハロウィン』で決まり!
●2017年『 うまいもん祭り in ハロウィン』 開催期間
2017年9月16日(土)~9月18日(祝)の3日間
●『 うまいもん祭り 前売券&当日券 料金 』
遊園地1日券+炭火焼きバーベキュー食べ放題+ワイン・ジュース飲み放題付き
大人券 = 当日券 7,800円 前売券 5,900円
小学生 = 当日券 5,900円 前売券 4,600円
幼児 (4歳以上小学生未満) = 当日券 2,400円 前売券 1,800円
2017年9月16日(土)~9月18日(祝)の3日間、ルスツリゾート遊園地では 『ルスツリゾート うまいもん祭り in ハロウィン』が開催されます。
炭焼きバーベキューの食べ放題に、なんとワイン・ジュースの飲み放題付き。
さらに道産牛の丸焼きまで食べることができちゃう食と遊園地のイベントです。
秋の三連休は遊園地もナイター営業なので、朝から夜まで遊び放題!
2017年9月16日(土)17日(日)の 『秋のスペシャル花火大会』もぜひお見逃しなく。
ルスツリゾート遊園地までのアクセス情報
道内の主要地からルスツリゾート遊園地までの所要時間
・札幌市内から車で 約90分
・千歳から車で 約90分
・苫小牧から車で 約90分
・ニセコから車で 約40分
・洞爺湖から車で 約30分
ルスツリゾート遊園地のリゾートホテルに滞在して、プールやディナービュッフェ、夜の花火大会も楽しみたいですね。
ニセコや洞爺湖温泉街からも車で30分~40分ほどの距離なので、子どもと楽しむ家族旅行にもぴったりですね。
思い出に残る素敵な旅行&お出かけになりますように。